娘の誕生日祝いに、イオン長久手店の4階星空レストラン内にある「ワールド・ビュッフェ」に行きました。
(正式名称は、ビュッフェ ワールド テーブル イオンモール長久手店です)
ワールドビュッフエは、名前の通り世界中の惣菜がビュッフェスタイルで食べられるお店です。
種類は、ぼちぼち。
うどん、やきそば、チラシずし、てんぷら(ヤングコーン、サツマイモ、レンコンの3種)の和風、チヂミや四川風マーボ豆腐、から揚げ、パスタやサラダ、スィーツなど盛りだくさんです。
最近はやりのタピオカドリンクもあります。
食べ放題の値段
ランチ
大人1299円
小学生799円
小学生未満499円(飲み放題付)
2歳以下無料
ドリンクバーは249円(タピオカドリンク付き)
全て税別です。
夜は300円程上がります。
土日祝は500円程上がります。
トイレ
モールのトイレを使います。一度お店を出てまっすぐ進んで最初の曲がり角を曲がってエレベータのわきにあります。
子供用のトイレもあって便利です。便利ですが、私が娘を待っていると通りすがりの人に微妙に不審者っぽく眺められました。まぁスマホを持ちながら待っているから、そう見えなくもないかも。
料理の質
冷凍物をつかっているのもあり、ポテトサラダはポテトの食感が悪かったです。肉は一番無難なのか(安いし、宗教上不可の国が少ない)鶏肉が多かったです。
【写真】
プチムゲ(チヂミ)はしっかり焼けてあり、カリカリの部分美味しかったのも含め全体的のは美味しいです。
期間限定の「ローストビーフ」はいい意味で歯ごたえのある肉で、ザ、肉!って感じでソースと絡めて食べるとジュワーと肉のうまみが広がって美味しかったです。
口コミ
この日はこちら方面に用事があり、ついでに先生達のおやつを買いに、
イオン長久手にやって来ました♪
(中略)
どのお店にしようかとあちこち見て回る中、世界の料理50種類以上の文字に惹かれて
ビッフェワールドテーブルさんへ入ってみました。アジアンテイストなお料理が多かったですねぇ~
(中略)
油をひかないで焼けるワッフル。。。何がどう入っているのか(^^;ですが
自分で焼いて食べると。。。外側カリカリで結構美味しかった(笑)
缶詰フルーツばかりで、生フルーツがないのは、お値段的に仕方ないのかも(^^;お腹は意志に反して、いっぱいになったけれど。。。満たされない気分でした(笑)
前菜中心にお気に入りを一通り取って、主人にワッフル焼いてもらって席に着きました。
(中略)さて、お料理ですがワールドビュッフェというだけあって、色々なものがあります。
中でも前菜はタイ料理っぽいものが多くて、パクチー乗ったものなどもあり。(私はパクチー食べれません!)
よだれどりのサラダなどもありました。
普通のお野菜も豊富でレタスや水菜など綺麗なものが並んでいます。
ドレッシングがシーザー、トマト、マヨネーズと少ないのが残念。ホットメニューは今回、大きな油淋鶏がとても美味しかったです。
豚肉とソーセージのトマト煮や、ハンバーグなどお肉のメニューもわりと多いのでお腹にたまります。
チヂミやパエリヤ、パスタは明太子クリーム、ボロネーゼ、ペペロンチーノ
ミートソースの上にマッシュポテトが乗ったものなど。
タイ料理っぽいスープもありました。
以前はグリーンカレーでしたが、今回は欧風のカレーに変わっていて子供も食べやすそう。パンも豊富にありますが、今回ワッフルを丸々焼いてしまったので食べれず…。
タコスセットは変わらずありました。
和食はさつまいも、ヤングコーンの天ぷら
ちらし寿司
うどん
デザートは夏らしく、桃や夏みかんのゼリー、マンゴープリンなども並んでいましたが味はイマイチ。(中略)
久しぶりの利用でしたが、あまりビュッフェでは見ないものがあるし、味も美味しく、店内も綺麗ですので私はお気に入りです。
デザートビュッフェ台あたりはお子さんが汚しやすいので店員さんが掃除に来ることがあり少々大変そうですが、ありがたいです。
口コミの評価ははっきり分かれますね。味付けが濃いという意見が多いです。上品な味付けが好きな人には向かないかもしれません。
但し、口コミの評価を見るとみなさんほかの店の評価に比べると長文です。それだけ気になっているんでしょうね。
最近、食べ放題のお店にもタピオカドリンクがあることが増えていますが、私は今までタピオカドリンクを飲んだことありません。好き嫌いは多いが、なんでも一度は口にする私には珍しく完全に喰わず嫌いです。
いつか飲んで美味しかったり、逆にすごくまずかったらまたお話します。